仮保存帳票一覧

対象アカウント(※各アカウントの詳細はこちら
開発版

管理者ユーザ
権限

ユーザ版

管理者ユーザ
権限

スーパーユーザ
権限

通常ユーザ
権限

API連携
ライセンス

 

取引先から、専用URL受取またはLinkPrint CLOUD受取を利用してファイルアップロードされた場合や、「受取管理>アップロード」よりご自身でファイルをアップロードされた場合に、「仮保存帳票一覧」にファイルが登録されます。

ここでは以下の操作が行えます。

・帳票の仮保存
・帳票の保存
・帳票の差戻し
・帳票の削除
・帳票PDFのプレビュー
・帳票PDFのダウンロード
・検索結果をCSVに書き出す
・付属情報の登録・更新
・添付ファイルの登録・削除

※「受取管理機能」について、全体の詳細は「受取管理機能の利用方法」ヘルプをご覧ください。

「仮保存帳票一覧」はヘッダーメニュー内「受取管理>仮保存帳票一覧」から表示できます。

ページ上部にある検索エリアから、帳票の絞り込みが行えます。

検索し、該当の帳票が存在すれば、画面下部の「検索結果」に結果が表示されます。
※検索時、「受取・登録日」の指定は必須。最大2年間の範囲指定ができます。

検索結果により、下記「情報確認・保存」「PDFダウンロード」といった受取管理操作が行えるようになります。
また「受取方法」の項目が「ファイルアップロード」の場合、管理者権限・スーパーユーザ権限のユーザはボタンの操作がすべての帳票に対して可能です。通常ユーザ権限のユーザは自身がアップロードした帳票のみボタン操作が可能になります。

検索結果には以下の情報が表示されます。

帳票ID/受取・登録日/取引先/受取方法/保存状態/ファイル名

詳細検索

検索エリアの[展開する]をクリックすると、さらに詳細な項目で検索が行えます。

【検索可能項目】
受取・登録日(2年範囲)/取引先/受取方法/保存状態/ID(部分一致)/ファイル名(部分一致)

取引先/受取方法/保存状態 は複数選択が可能です

 

検索結果の全データCSV書出し

[検索結果の全データ書出し]ボタンをクリックすると、以下ダイアログが表示されます。

[検索結果の全データ書出し]ボタンから、検索結果の情報をすべてCSVファイルとしてダウンロードできます。
検索結果が多く、複数ページになった場合でも、全ページのデータがまとめてダウンロードされます。

帳票の仮保存/保存

アップロードされた帳票を仮保存/保存できます。
「仮保存」した帳票は[仮保存帳票一覧]に再度保管され、[保存状態]の項目が[仮保存中]になります。(下図)

「保存」した帳票は[保存帳票一覧]に移動し、最終的な保存帳票として保管します。(付属情報の編集は可能です)
また「受取管理>アップロード」よりアップロードされた帳票([受取方法]の項目に[ファイルアップロード]と表示されている帳票になります)は、[保存帳票一覧]への保存とともにタイムスタンプが付与されます。
※仮保存ではタイムスタンプは付与されません。
※保存帳票一覧について、詳細は「保存帳票一覧」ヘルプをご覧ください。
※「受取管理>アップロード」について、詳細は「ファイルアップロード/付属情報設定画面」ヘルプをご覧ください。

仮保存/保存する手順は、以下の流れになります。

STEP1:仮保存/保存したい帳票を選択
STEP2:付属情報等を登録
STEP3:情報を確認し仮保存/保存

<仮保存/保存手順>

STEP1

仮保存/保存したい帳票を選択し、[情報確認・保存]ボタンをクリックします。

STEP2

プレビュー画面で対象の帳票を確認します。画面左側に取引先の情報、ファイル名を表示します。
画面右側に対象PDFのイメージを表示します。
内容を確認後、[登録に進む]ボタンをクリックしてください。

上図の操作画面が表示されます。[付属情報]エリア内で付属情報を設定・編集してください。
※付属情報の設定について、詳細は「ファイルアップロード/付属情報設定画面」ヘルプをご覧ください。
付属情報の設定が完了しましたら、[次へ]ボタンをクリックしてください。

帳票を保存する場合 帳票を仮保存する場合

 

上のダイアログが表示されます。
帳票を保存する場合、[最終的な保存帳票として保管する]を選択してください。保存した帳票は[保存帳票一覧]に移動して
保管されます。(上図左側)
帳票を仮保存する場合、[仮保存の状態で保管する]を選択してください。仮保存した帳票は[仮保存帳票一覧]に再度保管されます。(上図右側)
選択が完了したら、[選択して確認に進む]をクリックしてください。

STEP3

ご指定された情報を確認します。問題がなければ[登録]ボタンを押してください。
ここでは以下の情報が表示されます。横スクロールを行うと見えるようになります。

PDFファイル/受取/発行/取引先/登録番号/カテゴリ/電帳法種別/取引年月日/取引金額/伝票番号/
帳票備考/経理方式/税率10%の合計額/税率10%の合計消費税額/税率8%の合計額/税率8%の合計消費税額/
非課税合計額/対象外合計額/輸出免税等合計額/金額(税込)/課税対象額/税額/金額メモ/関連帳票

仮保存された帳票は[仮保存帳票一覧]画面にて、対象の帳票の「保存状態」項目にある[詳細確認]ボタンをクリックすることで、付属情報変更履歴を確認することができます。

差戻し

対象の帳票が専用URL受取またはLinkPrint CLOUD受取でアップロードされている場合、差戻し理由とともに差戻しすることができます。

差戻し対象の帳票を選択し、[情報確認・保存]ボタンをクリックしてください。
帳票プレビュー画面にて、[差戻し]ボタンをクリックすると、以下のダイアログが表示されます。

[差戻し理由]欄にはコメントを入力することができます。
[差戻しの案内を送付する]ボタンをクリックすることで取引先に差戻しされ、取引先担当者へメールで通知されます。

また仮保存帳票一覧にて、差戻しした帳票の[保存状態]の項目は[差戻し]と表示されます。
[保存状態]項目内の[詳細確認]ボタンをクリックすることで、差戻し情報を確認することができます。

添付ファイルの登録

ファイルアップロードにて登録した帳票に対して、添付ファイルとしてファイルを登録することができます。
ファイルを添付したい対象の帳票を選択し、[情報確認・保存]ボタンをクリックしてください。
帳票プレビュー画面にて、[ファイル添付]ボタンをクリックすると、以下のダイアログが表示されます。

[ファイル選択]ボタンをクリックし、添付するファイルを選択してください。

ファイルを添付した場合、仮保存帳票一覧画面に以下のように表示されます。

<添付ファイルの履歴確認>
「ファイル名」項目内の[添付ファイル 履歴確認]のリンクから、各添付ファイルの履歴を確認することができます。
ここでは以下の情報が表示されます。

更新日時/更新者/追加・削除/ファイル名

<添付ファイルの削除>
「ファイル名」項目内のマークをクリックすることで、添付したファイルを削除することができます。

帳票のPDFダウンロード

帳票を選択して[PDFダウンロード]ボタンをクリックすると帳票のダウンロードができます。

<帳票の一括ダウンロード>

複数の帳票を選択して一括ダウンロードをする場合、もしくは、添付ファイルを持つ帳票を選択した場合に以下のダイアログが表示されます。

帳票のID毎にフォルダを分けてダウンロード/フォルダ分けをせずにダウンロード の2通りからフォルダ構成を選ぶことができます。
ダウンロード方法を選択したら、[ダウンロード]ボタンをクリックしてください。

<帳票をアップロードしたユーザ以外がダウンロードする場合>

ダウンロードを行うユーザがアップロードしたユーザと異なる場合、以下のダイアログが表示され、ダウンロードはできません。

帳票の削除

「受取管理>アップロード」にてご自身でアップロードされた帳票を削除することができます。
※専用URL受取またはLinkPrint CLOUD受取でアップロードされた帳票は削除できません。
※アップロードについて、詳細は「ファイルアップロード/付属情報設定画面」ヘルプをご覧ください。
※帳票の受取について、詳細は「受取管理機能の利用方法」ヘルプをご覧ください。

仮保存帳票一覧から削除することで、[削除帳票一覧]に帳票が移動します。
また、[削除帳票一覧]に移動しただけでは帳票は完全には削除されず、元に戻すことができます。
※詳細は「削除帳票一覧」ヘルプをご覧ください。

対象の帳票を選択し、[情報確認・保存]ボタンをクリックしてください。
帳票プレビュー画面にて、[削除]ボタンをクリックすると、以下のダイアログが表示されます。

[削除]ボタンをクリックすると、帳票が[削除帳票一覧]に移動します。