削除帳票一覧
※仮保存帳票一覧について、詳細は「仮保存帳票一覧」ヘルプをご覧ください。
※保存帳票一覧について、詳細は「保存帳票一覧」ヘルプをご覧ください。
ここでは以下の操作が行えます。
・仮保存/保存状態に戻す
・完全削除
・帳票PDFのプレビュー
・検索結果のCSV書き出し
[仮保存帳票一覧]から表示 | [保存帳票一覧]から表示 |
|
|
また、[削除帳票一覧]のページ上部から[仮保存帳票一覧]、[保存帳票一覧]へ切り替えが可能です。
ページ上部にある検索エリアから、帳票の絞り込みが行えます。
検索し、該当の帳票が存在すれば、画面下部の「検索結果」に結果が表示されます。
※検索時、「削除日」の指定は必須。最大2年間の範囲指定ができます。
<保存状態が「保存済み」の場合>
「保存状態」の項目が「保存済み」の帳票([保存帳票一覧]から削除された帳票)の場合、「帳票確認」「戻す」の操作が行えます。(下記参照)また、この場合帳票を完全に削除することはできません。
※削除帳票一覧の各ボタンの操作が行えるのは、管理者権限・スーパーユーザ権限のユーザはすべて、通常ユーザ権限のユーザは自身が[削除帳票一覧]に移動させた帳票のみです。
※保存帳票一覧について、詳細は「保存帳票一覧」ヘルプをご覧ください。
<保存状態が「仮保存」の場合>
「保存状態」の項目が「仮保存」の帳票([仮保存帳票一覧]から削除された帳票)の場合、「帳票確認」「戻す」「完全に削除」の操作が行えます。(下記参照)
※削除帳票一覧の各ボタンの操作が行えるのは、管理者権限・スーパーユーザ権限のユーザはすべて、通常ユーザ権限のユーザは自身が[削除帳票一覧]に移動させた帳票のみです。
※仮保存帳票一覧について、詳細は「仮保存帳票一覧」ヘルプをご覧ください。
また、検索結果には以下の情報が表示されます。
ID/削除日/削除実施者/帳票登録日/取引先/保存状態/カテゴリ/受取方法/ファイル名/電帳法種別/取引年月日/取引金額
詳細検索
検索エリアの[展開する]をクリックすると、さらに詳細な項目で検索が行えます。
|
【検索可能項目】 削除日/取引先/保存状態/カテゴリ/帳票登録日/電帳法種別/ID(部分一致)/ファイル名(部分一致)/ 取引年月日/取引金額 |
取引先/保存状態/カテゴリ/電帳法種別 は複数選択が可能です |
検索結果の全データ書出し
[検索結果の全データ書出し]ボタンをクリックすると、以下ダイアログが表示されます。
[検索結果の全データ書出し]ボタンから、検索結果の情報をすべてCSVファイルとしてダウンロードできます。
検索結果が多く、表示件数のページングが発生した場合でも、全ページのデータがまとめてダウンロードされます。
帳票を元に戻す
帳票を削除帳票一覧に入れる前の状態に戻します。[仮保存帳票一覧]もしくは[保存帳票一覧]に戻します。
元に戻す帳票を選択し、削除帳票一覧画面右下の[戻す]ボタンをクリックすると、以下ダイアログが表示されます。
帳票を完全に削除する
削除帳票一覧にある帳票を削除します。
※「保存状態」の項目が「仮保存」の帳票([仮保存帳票一覧]から削除された帳票)のみ完全に削除が可能です。
※仮保存帳票一覧について、詳細は「仮保存帳票一覧」ヘルプをご覧ください。
削除した帳票は、[仮保存帳票一覧]および[保存帳票一覧]どちらからも確認ができなくなります。
また、完全に削除した帳票は元に戻せません。ご注意ください。
完全に削除する帳票を選択し、削除帳票一覧画面右下の[完全に削除]ボタンをクリックすると、以下ダイアログが表示されます。